自分らしくあるためのメンタル術

受け止め方が変われば楽しく生きられる。

たまっていく吐き出せない愚痴はどうしたらいい?

吐き出せない愚痴ばかりたまっていく

f:id:kamihisa:20210915022128j:plain

 

「愚痴を言うやつはダメなヤツだ」

「愚痴は周りの雰囲気を悪くする」

 

愚痴と聞くと
ネガティブなイメージがあり
なかなか人に
話しづらいですよね。

 

愚痴を言う=ネガティブなやつ
そんな形で捉える方も多いので
なかなか吐き出せない
悩んでいる方も多いんです。

 

我慢して溜め込んでいるけど
どう吐き出して
いいのかわからない。

 

愚痴を溜め込むことは
かなり心をすり減らします。

かと言って
愚痴を吐き出せば
ネガティブなやつ
というレッテルを貼られ

 

人間関係が
壊れてしまうという
悪循環です。

 

自分が壊れるのが先か
人間関係が先か・・・

 

どちらにしても
良いことはありません。

 

これを解消するためには

愚痴を言いつつ
愚痴で終わらせない
吐き出し方が大事なんです。

 

この吐き出し方が
出来るようになると

もう愚痴を溜めて
モヤモヤした息苦しさを
感じることが無くなりますし

 

ネガティブな人だから
関わりたくない。
そんな不安も
悩む必要は無くなります。

 

正しい吐き出し方

文章にする

f:id:kamihisa:20210913021939j:plain

 

愚痴を
吐き出したいと感じたら
紙に書いてみましょう

 

意外に簡単な事ですが
紙に書くことで


視覚化できて
湧いたネガティブな
感情が軽減されるんです。

 

人に話す場合

f:id:kamihisa:20210902033912j:plain

 

愚痴を愚痴で終わらせない。
という事を意識しましょう。

 

例えば

「○○さんの
上から物を言う態度が
ムカつくんだよね。」

 

よくある愚痴ですよね。

ほとんどの方が
この状態で
終わってしまうから


自分も相手も
ネガティブに
なってしまいます。

ポジティブに変換

問題はその後。

もう一言、
ポジティブに変換した
言葉を付け足すんです。

 

「○○さんの
上から物を言う態度が
ムカつくんだよね。

 

でもいつもの事だし
気にするのも
バカバカしいよね。」

 

のように一言
付け足すだけです。

 

人間は
ネガティブな話のあと
ポジティブな話をされた方
幸福感を感じやすいので

「ネガティブ→ポジティブ」
の順で話をすることで

 

自分も相手も
ポジティブな
イメージを持って
会話を
終えることができます。

 

ポジティブへの変換が
難しいと感じる方は

 

・ユーモアを交えてみる

ユーモアを交えるためには
面白いことを
考えないといけないので


ネガティブな気持ちが
いつの間にか消えていきます

 

・ぼかす

とっさに出てしまった愚痴は
「~かも」
「~とか思ってみたり」など

 

ネガティブなイメージを
ぼかす言葉を付け足しましょう。
ネガティブさを
弱めることができます。

 

まとめ

f:id:kamihisa:20210829105250j:plain

 

愚痴を言うのは悪いことだ。
というのは


自分も相手も
ネガティブな気持ちに
させてしまうこと
原因なんです。

 

吐き出し方が
間違っていただけなんです。

 

・紙に書きだす

 

・愚痴のあとに
もう一言付け足す

 

これだけで
もう愚痴を言えずに
悩む事はありません。

 

むしろ愚痴が
会話のきっかけとして
使うこともできます。

 

明日からすぐに
実践できることなので
愚痴を吐き出したくなったら
使ってみてくださいね。

 

この記事が
あなたの人間関係を
変えるきっかけになって
いただければ幸いです。

 

最後まで読んでいただき
ありがとうございました。